こんにちは。デラ・マタドーラです。
2018/11/5週の売買週次報告です。
◆目次
売買概況
■先週末の残玉(売ー買の順に表示)
銘柄 | 残玉数 | 平均単価 | 金額 | 含み損益 |
---|---|---|---|---|
住友理工(5191) | 0ー2600 | 0円-1,064.5円 | 0円ー2,767,700円 | ▲113,100円 |
■今週の売買内容(売ー買の順に表示)
日付 | 銘柄 | 玉数 | 単価 | 金額 | 損益 |
---|---|---|---|---|---|
11/5(月) | 住友理工(5191) | 600-0 | 1,039円-0円 | 623,400円-0円 | +38,200 |
11/5(月) | 住友理工(5191) | 0-200 | 0円-1,020円 | 0円-204,000円 | - |
■今週末の残玉(売ー買の順に表示)
銘柄 | 残玉数 | 平均単価 | 金額 | 含み損益 |
---|---|---|---|---|
住友理工(5191) | 0ー2200 | 0円-1,084.77円 | 0円ー2,386,500円 | ▲23,700円 |
売買内容の説明
住友理工(5191)
先週までで2,600株の買い、今週は11/5(月)に600株利確した後、同日に200株を買い直しました。
11/5(月)は1,028円から開始して1,070円あたりまで上昇、そして徐々に下がっていってました。
下がっている途中で逆指値で売り注文を出していて、それで600株を利確。
ただ、また上がると思っていたので、下がってきたところで200株を買い直し。
本当はもう少し買い直したかったのですが、次の日から再び上がったためタイミングを逃しました。
含み損はかなり解消されてきましたが、安値圏で買った分を利確したので、残玉の平均価格が上がって今週末はプラ転とはいきませんでした。
来週は引き続き買いのスタンスでやっていこうと思ってます。
直近の安値から日数はあまり経ってないですが、価格は200円近く上がっているのでそろそろ大きめの押し目がくるのではと思います。
押し目がきたら買い増ししたいですが、まだ含み損が残ってることもあり精神的に押し目に耐えられるか・・・(笑)
以上、今週の報告はこれで終了です!