今週のお題「体調管理」
こんにちは。デラ・マタドーラです。
今日は「今週のお題」というものに挑戦してみようと思います!
テーマは「体調管理」。
一人暮らしのサラリーマンは食事が偏りがちですが、僕は栄養不足にならないように2つのことに気をつけてます。
気をつけていること① ちゃんと野菜をとる
まあ当たり前っちゃ当たり前ですね(笑)
ただ、僕は社会人になってからは自炊を全くしていません(笑)
なので、野菜をとるために積極的にコンビニを活用しています。
最近のコンビニはサラダや野菜入りのおかずに力を入れていて、外食と比べると圧倒的に野菜を摂りやすいです。
「1/3日分の野菜がとれる」系の商品なんかよく見かけますよね。
この季節だと、ちゃんぽん麺や鍋など野菜がたくさん入って温かいものをよく食べてます。
また、コンビニの良い点は全部の商品に成分表示がある点です。
スーパーだと成分表示のない商品も割とあるのですが、コンビニだと全商品についてるのでカロリーや脂質の調整が簡単にできるのが便利ですね(^^)
気をつけていること② サプリメントをとる
手軽に栄養素を補給できるサプリメントも活用してます。
日本の製品も結構ありますが、僕はネット通販でアメリカの製品を購入しています。
アメリカはサプリメント大国なので、日本製より安価なのがいいですね。
企業によっては日本語サイトもあるので、取り寄せるのも難しくないです。
ということで、ここからは僕が使っているサプリメントを2つ紹介します!
マルチビタミン「パワーツール」
まずは定番のマルチビタミン!
「パワーツール」っていうネーミングがいいですね(笑)
特徴は、「これでもか」ってくらい栄養素が入っててコスパ最強なところ。
難点は、1粒1粒がアメリカンサイズで飲み込みにくいところ・・・
粒が大きいので喉の途中で引っかかって中々落ちていかないことがあります(;・∀・)
抗酸化サプリ「エリクサー」
次に抗酸化サプリの「エリクサー」です!
最初は老化防止を期待して購入したのですが、2年くらい使い続けても見た目は年相応(笑)
老化防止の効果はないのかもしれませんが、朝に飲んでから会社にいくと、飲み忘れた日より格段に調子がいい気がします。
今後も継続して使い続けようと思ってます(^^)
ちなみに、これは粉状のサプリなので飲むときはドラッグストアなどで売ってるオブラートに包むといいですよ。
水などで溶かすよりも無駄なく摂取できて、むせないので(^^)
最後に
ということで、一人暮らしサラリーマンの僕が体調管理で気をつけていることを書いてみました!